NINTENDO Switchで
2018年に発売された
『ポケットモンスターLet’s Go! ピカチュウ』
ゲームボーイで発売された
初代ポケモンの
リブート作品です。
ポケットモンスターLet’s Go! ピカチュウとは
初代ポケモンの舞台
カントー地方で新たな主人公が
相棒のピカチュウと一緒に
旅にでます。
プラットフォームが携帯機から
据置機であるSwitchに変わったことで
グラッフィックが圧倒的に綺麗になりました。

大筋は初代ポケモンと同じですが
新システムや新ストーリーにより
新鮮な気持ちで楽しめます。
システム
システム ★★★★★
これまでのポケモンから
大きく変わったのはシステムです。
携帯アプリ『ポケモンGO』を
ベースとしており
野生ポケモンとのバトルはありません。

ポケモンを捕まえることで
経験値がもらえる仕組みと
なっています。
ここは賛否両論あると思いますが
サクサク進められるという点で
とてもよかったと思います。
バトル
バトル ★★★★★
バトルについては
過去作から大きな変化はありません。
綺麗な映像で
育てたポケモン同士を戦わせる。

それだけでも
すごく面白かったです。
特に初代を知っている身からすると
“こんなに変わったんだ”
と新鮮でした。
お馴染みのジムリーダーも
登場するので
懐かしかったです。

ストーリー
ストーリー ★★★★★
ストーリーの大筋は
初代ポケモンと同じです。
しかしその中でも
新要素や新しいストーリーがあるので
とても惹き込まれました。
リメイク作品の場合
”映像や操作性の進化”
が主な注目点になりますが
今作は主人公も代わり
新要素もあるので
新しい気持ちでプレイできました。

アニメでお馴染みのキャラクターも
登場します。
キャラクター
キャラクター ★★★☆☆
登場するのは初代のキャラクターです。
カントー地方のジムリーダーや
初代のライバル、グリーンも
登場します。
唯一の不満点は
新ライバル。

初代のグリーンが
魅力的なライバルだけあって
少し残念です。
キャラクターは悪くないんですが
キャラデザがモブキャラっぽいんです。
主人公のライバルとしては
もう少し個性があるキャラに
して欲しかったなと思います。
良かった点
初代ポケモンを上手く
今の時代に合わせてきたな
という印象です。
ポケモンGOと連携することもでき
気軽に遊べるところが良かったです。
懐かしいなと思える点と
新しい要素のバランスも最高でした。

悪かった点
悪かった点はほとんどありません。
ライバルのキャラデザに
少し不満がある程度です。
野生ポケモンとのバトル撤廃は
僕はすごく良かったですが
人によっては物足りないかもしれません。
総合評価
システム ★★★★★
バトル ★★★★★
ストーリー ★★★★★
キャラクター ★★★☆☆
総合評価 ★★★★★
総合評価は星5です。
懐かしさもあり
新しさもある
そんな作品でした。
ポケモンが初めての人も
昔やっていた人も
楽しめると思います。
システムも簡単で
気軽に遊べるところも
ポイントです。

コメント